このページの先頭です
このページの本文へ移動
  • わたしたちのまち熊谷市
  • みんなのひろば
  • 市役所・市議会のしごと
  • 熊谷たんけん

サイトメニューここまで
現在のページ トップページ の中の キッズページ の中の キッズニュース の中の プラネタリウム館ニュース のページです。

本文ここから

プラネタリウム館ニュース

更新日:2025年1月15日

プラネタリウムかん今月こんげつ番組ばんぐみなどをおらせします。

一般投影いっぱんとうえい

1がつ31にち金曜日きんようび)まで

話題わだい『2025ねん天文現象てんもんげんしょう


土星(C)国立天文台

太陽系たいようけいには、惑星わくせい衛星えいせい彗星すいせいなど様々さまざま天体てんたいがあります。
それぞれのうごきは規則的きそくてきですが、連動れんどうしているわけではありません。
惑星わくせいえたり、えなかったり・・・。
日食にっしょく月食げっしょくがあったり、なかったり・・・。
さて、2025ねんは、一体いったいどんな天文現象てんもんげんしょうがあるのでしょうか?
惑星わくせい流星群りゅうせいぐんつき月食げっしょくなどにスポットをて、紹介しょうかいします。

伝説でんせついぬとキツネのおいかけっこ』


にらみ合う犬とキツネ

むかし、テーベというくにではけギツネがみつき、毎日家畜まいにちかちくをさらってきました。
このキツネはけっしていつかれない運命うんめいをもち、狩人かりうど何人なんにんかかってもつかまえることができませんでした。
こまてたテーベ国王こくおうは・・・?

おはなし天文館てんもんかん

今月こんげつのおはなし天文館てんもんかん番組ばんぐみ

だい1うしになったイオ』
だい2『わがままな星神ほしがみさま』

だい1話うしになったイオ』
イオは、かわかみ、イナコスのむすめです。
ある日、イオは、ゼウスにうし変身へんしんさせられてまいます。
うしになったイオをかまえていたのは・・・?

だい2『わがままな星神ほしがみさま』
あるふゆよるながほし海辺うみべちてきます。
あまりにもまぶしくひかるので、あやしんだ村人むらびとたちは、
ながぼしおおいをかけてしまいます。
すると・・・。

天体観察会てんたいかんさつかい

【おねがい】
危険防止きけんぼうしのため、未就学児みしゅうがくじ参加さんかはご遠慮えんりょください。
皆様みなさまには、ご理解りかいとご協力きょうりょくを、おねがもうげます。

日時にちじ

1がつ25にち土曜日どようび)18から19
観察かんさつする天体てんたい
火星かせい木星もくせい土星どせいなど
予約よやく不要ふようで、時間内じかんない参加自由さんかじゆうです。
天候てんこうにより、中止ちゅうしとなることがあります。
中止ちゅうし決定けっていは、午後ごご5時頃じころです。
中止ちゅうし場合ばあいは、プラネタリウムかんX(きゅうツイッター)・フェイスブックでおらせします。
 電話番号でんわばんごう:048-525-4554(直通ちょくつう

熊谷市くまがやしプラネタリウムかんX(旧ツイッター)、フェイスブックについておらせ

プラネタリウムかん新番組しんばんぐみ案内あんないや、注目ちゅうもく天体現象てんたいげんしょうなどの情報じょうほうについて、X(旧ツイッター)やフェイスブックでもられるようになりました。
熊谷市くまがやしプラネタリウムかんX(旧ツイッター)、フェイスブック運用方針うんようほうしんについてはプラネタリウムかんのホームページをごらんください。

URL(アドレス)

熊谷市くまがやしプラネタリウムかんX(旧ツイッター)』外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://twitter.com/kumaplaneta(外部サイト)
熊谷市くまがやしプラネタリウムかんフェイスブック』外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://www.facebook.com/kumaplaneta(外部サイト)

このページについてのお問合せは

プラネタリウム館
電話:048-525-4554(直通) ファクス:048-501-2823

この担当課にメールを送る

本文ここまで

このページのトップに戻る 以下フッターです。
Copyright © Kumagaya City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る