更新日:2021年1月8日
詳しくは以下のリンクからご確認ください。
家庭ごみ自己搬入自粛のお願い(対象施設:熊谷市一般廃棄物最終処分場、熊谷衛生センター、深谷清掃センター、江南清掃センター)
感染症拡大防止の観点から、自己搬入する際は、できる限りマスクを着用するなど感染予防をお願いします。
家庭ごみについて、集積所へ出していただく以外に、直接、施設へ搬入していただくこともできます。
燃えるごみ・資源物(紙類)は、大里広域熊谷衛生センターまたは大里広域江南清掃センターへ、また、燃えないもの・粗大ごみは、熊谷市一般廃棄物最終処分場へそれぞれ搬入してください。
ごみの種類 | 搬入先 | 金額 |
---|---|---|
燃えるごみ・資源物(紙類) |
大里広域熊谷衛生センター(西別府) |
家庭ごみ:50キログラム以下無料・50キログラム超10キログラムにつき10円 |
燃えないもの・粗大ごみ |
一般廃棄物最終処分場(拾六間) |
家庭ごみ:10キログラムにつき10円 |
※月曜から金曜は祝日でも搬入できますが、土曜、日曜、年末年始は搬入できません。
環境美化センター
電話:048-524-7121(直通)
ファクス:048-526-8666
この担当課にメールを送る
Copyright (C) Kumagaya City.