妻沼勤労福祉会館
更新日:2021年1月12日
研修室および多目的ホールの新規予約停止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、令和3年2月7日(日曜日)までの間、研修室および多目的ホールの新規予約を停止いたします。
予約済みの場合は20時までご利用いただけますが、感染対策をこれまで以上に行ったうえでご利用ください。
なお、2月8日(月曜日)以降の予約については、感染の状況により期間が変更される場合があります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださるようお願いいたします。
利用制限のお知らせ
既に予約をいただいている方は「利用案内」をご確認の上ご利用ください。
問合せ先
電話:048-588-0140
提供施設
勤労者の福祉の増進の目的で設置され、勤労者、勤労者団体へ施設を貸し出しています。
1階
研修室(30人)
2階
多目的ホール(100人)
利用申請受付
利用しようとする日の3か月前の月の初日から7日前まで
休館日
- 毎月第2火曜日
- 祝日(祝日が第2火曜日の場合は、その翌日)
- 1月2日、3日および12月29日から31日まで
利用料金
施設名 | 定員 | 利用料金の上限額 | |||
---|---|---|---|---|---|
午前 | 午後 | 夜間 | 一日 | ||
8時30分から正午まで | 13時から17時まで | 18時から22時まで | 8時30分から22時まで | ||
多目的 |
100人 |
1,570円 | 1,780円 | 2,300円 | 5,650円 |
研修室 | 30人 | 630円 | 840円 | 1,150円 | 2,620円 |
備考
- 熊谷市、深谷市または寄居町に居住または通勤もしくは通学をしている者以外の者の利用料金は、規定の利用料の額に100分の50を乗じて得た額を加算する。
- 施設を午前から午後まで、または午後から夜間まで引続き使用する場合は、正午から13時まで、または17時から18時までの間の使用に係る利用料金は、無料とする。
- 利用料金の額に10円未満の端数を生じたときは、その端数を切り捨てる。
所在地
熊谷市妻沼1706番地1
周辺地図
周辺地図をご覧になりたい人は、上記リンクをクリックしてください。
貸館業務はくまがや市商工会で行っています
指定管理者制度の導入に伴い、平成18年4月からくまがや市商工会が貸館業務を行っています。
施設利用申請については、下記へお問合せください。
問合せ先
くまがや市商工会
電話:048-588-0140
ファクス:048-588-0033
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
