妻沼庁舎(妻沼行政センター)の会議室
更新日:2021年1月12日
会議室の新規予約停止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、令和3年2月7日(日曜日)までの間、会議室の新規予約を停止いたします。
予約済みの場合は20時までご利用いただけますが、感染対策をこれまで以上に行ったうえでご利用ください。
なお、2月8日(月曜日)以降の予約については、感染の状況により期間が変更される場合があります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださるようお願いいたします。
利用制限について
ご利用には一部制限があります。
下記の「利用者のみなさまへ」をご覧いただき、詳しくは妻沼行政センター地域振興係までお問合せください。
なお、利用者が近距離で向い合う活動は当面の間自粛をお願いいたします。
市民活動のための会議および研修の場などにご利用いただけるよう、妻沼庁舎(妻沼行政センター)2階、3階の会議室およびホールを貸し出します。
会議室と定員
- 201会議室(48人)
- 301会議室(36人)
- 302会議室(75人)
- 303会議室(18人)
- 304会議室(18人)
- 305会議室(10人)
- 306会議室(18人)
- ホール(72人)
利用できる日
月曜日から土曜日(ただし、土曜日の午後・夜間、年末・年始(12月29日から翌年1月3日)および祝日を除く)。
ただし、火曜日の午前・午後は、彩の国いきがい大学の講義が行われるため、3階の会議室(306会議室を除く)は利用できません。
また、上記のほか、6月1日から9月30日および12月1日から3月31日は、節電対策のため火曜日から土曜日の夜間は使用できません。
詳しくは、妻沼行政センター地域振興係(総務)までお問合せください。
利用時間と料金
施設名 | 定員 |
使用区分 | |||
---|---|---|---|---|---|
午前 |
午後 |
夜間 |
全日 |
||
201会議室 | 48人 | 580円 | 730円 | 580円 | 1,890円 |
301会議室 | 36人 | 470円 | 630円 | 470円 | 1,570円 |
302会議室 | 75人 | 580円 | 730円 | 580円 | 1,890円 |
303会議室 |
18人 | 310円 | 420円 | 310円 | 1,040円 |
304会議室 |
18人 | 370円 | 470円 | 370円 | 1,210円 |
305会議室 | 10人 | 370円 | 470円 | 370円 | 1,210円 |
306会議室 | 18人 | 310円 | 420円 | 310円 | 1,040円 |
ホール | 72人 | 940円 | 1,260円 | 940円 | 3,140円 |
利用できる人
市内に居住している人および市内に事務所を有する団体の人に限ります。
ただし、次のような場合には、ご利用いただけません。
- 物品の販売、宣伝、勧誘等の場合
- 秩序または風俗を乱すおそれがある場合
- 施設の管理上支障がある場合
利用申込みの方法
下記の「施設目的外使用許可申請書兼許可書」に記入の上、使用料および使用者名簿(氏名のみ)を添えて、直接、妻沼行政センター地域振興係(総務)へ。
居住地あるいは所在地を確認しますので、免許証等をご持参ください。
申込受付は、月曜日から金曜日(祝祭日、年末年始を除く)の8時30分から17時15分まで。
申込みの締切
利用しようとする日の90日前(閉庁日の場合はその翌日以後の開庁日)から10日前(閉庁日の場合はその前日以前の開庁日)まで。
その他
会議室以外にある備品、給湯設備等は使用できません。
施設目的外使用許可申請書兼許可書
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
