家庭ごみ・事業ごみ(事業系一般廃棄物に限る)自己搬入先
更新日:2016年6月21日
熊谷市内で発生したごみに限ります
家庭ごみについて、集積所へ出していただく以外に、直接、施設へ搬入していただくこともできます。
燃えるごみ・資源物(紙類)は、大里広域熊谷衛生センターまたは大里広域江南清掃センターへ、また、燃えないもの・粗大ごみは、熊谷市一般廃棄物最終処分場へそれぞれ搬入してください。
平成28年4月1日(金曜日)から、ごみ処理手数料が変わりました。
搬入先 | 手数料の変わるごみの種類 | 変更前 |
変更後 |
---|---|---|---|
(燃えるごみ) |
|
10キログラムにつき150円 |
10キログラムにつき180円 |
(燃えないもの・粗大ごみ) |
|
10キログラムにつき120円 |
10キログラムにつき200円 |
※畳を除き、個人が搬入する家庭ごみの金額は変更ありません。
家庭ごみ・事業ごみ(事業系一般廃棄物に限る)の自己搬入先(有料)
ごみの種類 |
搬入先 | 金額 |
---|---|---|
燃えるごみ・資源物(紙類) |
大里広域熊谷衛生センター(西別府) |
家庭ごみ:50キログラム以下無料・50キログラム超10キログラムにつき10円 |
燃えないもの・粗大ごみ |
一般廃棄物最終処分場(拾六間) |
家庭ごみ:10キログラムにつき10円 |
※月曜から金曜は祝日でも搬入できますが、土曜、日曜、年末年始は搬入できません。
自己搬入先周辺地図
○大里広域熊谷衛生センター
○大里広域江南清掃センター
○一般廃棄物最終処分場
各ごみの出し方はこちらから
○燃えるごみ〈集積所収集・週2回〉
○資源物(紙類)〈集積所収集・週1回〉
○粗大ごみ〈集積所収集・週1回〉
○燃えないもの〈集積所収集・週1回〉
○有害ごみ等〈指定場所収集・随時〉
○集積所に出せないごみ
