このページの先頭です

熊谷市明日の農業担い手育成塾入門研修

更新日:2023年5月10日

 熊谷市では、新たに就農を考えているかたで、未経験者または農業経験が少ないかたを対象に、基礎となる農作業等の経験を積むことができるよう、現役のベテラン農家の方々にご協力をいただき、農業研修を行える「熊谷市明日の農業担い手育成塾入門研修」を実施しています。
 農業に興味はあるけれど何から始めたらよいのかお悩みのかたも、就農したいと強い意志をお持ちのかたもぜひお気軽にご相談ください。
 この入門研修は、社会人や学生のかたでも参加できることを想定して、基本的には週末を中心に(平日でも可)週1回から隔週1回程度以上で、その具体的な頻度は研修希望生と指導農家のかた、当事者間で決定されます。また本格的な就農に向けての「熊谷市明日の農業担い手育成塾実践研修」への足掛かりとしても、ぜひこの入門研修をご利用ください。


作業風景

1.対象者

・熊谷市内での就農を考えているかた(現在の住所は熊谷市外でも可)
・受講申込時の年齢が概ね60歳未満のかた
・入門研修受講終了後、担い手塾へ入塾して就農に向けた実践研修を行う意思があるかた

2.受講資格

・今までの農業経験が少ないなど、研修が必要と認められること
・熊谷市外在住の場合、就農時に熊谷市内に居住可能であること
・農作業が可能な体力を有していること
・普通運転免許を有していること

3.研修内容

 希望する栽培作物(米麦、露地野菜、施設野菜、果樹、花木、酪農等)やその農法(慣行栽培、特別栽培、有機栽培等)、また実際の研修の頻度等は指導農家と研修生の希望に応じて日程調整を農業政策課で行ったうえで進めていきます。まだ詳細は決まっていないというかたにつきましても相談に応じます。お気軽にご相談ください。

 ※受入農家のもとで、基礎的な農作業および作物の栽培管理並びに収穫調整等に至る過程を学ぶとともに、今後熊谷市内で農業を行っていく上で必要な地域社会での人付き合いやコミュニティづくり等、幅広く学べることを想定しています。

研修期間

原則として1年以内

募集期間

今年度の募集は締め切りました。(来年度以降に向けての相談は随時受け付けております。)
※応募多数の場合は、研修生決定のための認定委員会にて面談の上決定させていただきます。

研修費用

月額2,500円、小農具代、傷害保険料(補助あり)

4.実際の研修までの流れ

1. まずは電話または窓口にて相談(研修希望生)
2. 指導農家選出と依頼(農業政策課)
3. 熊谷市明日の農業担い手育成塾入門研修申込書(様式1)の提出(研修希望生)
4. 認定委員会の実施(関係機関による研修希望生の書類および面談による審査)
5. 認定後、誓約書(様式2)および熊谷市明日の農業担い手育成塾入門研修の実施に関する覚書(様式3)の締結
6. 傷害保険の加入の有無等を確認後、入門研修開始
7. 研修中は随時、日程調整等連絡を農業政策課経由で行い、研修受講報告書(様式4-3)を毎月提出
8. 研修終了後は様式4および様式5の書類を提出し研修を振り返るとともに、次なる実践研修へ繋げる。

提出いただく研修申込書等の各種様式もこちらからダウンロードできます。
紙ベースでご提出いただくことも可能です。相談時にその旨お話いただければ一式お渡しします。

このページについてのお問合せは

農業政策課(妻沼庁舎)
電話:048-588-9990(直通) ファクス:048-588-1326

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

新規就農者の支援

このページを見ている人は
こんなページも見ています

サブナビゲーションここまで