このページの先頭です
このページの本文へ移動
  • わたしたちのまち熊谷市
  • みんなのひろば
  • 市役所・市議会のしごと
  • 熊谷たんけん

サイトメニューここまで

本文ここから

諏訪神社本殿(すわじんじゃほんでん)

更新日:2023年6月9日

江戸時代中期えどじだいちゅうき彫刻技術ちょうこくぎじゅつ最先端さいせんたんまれた作品さくひん

 諏訪神社本殿すわじんじゃほんでんは、当地とうち代官だいかんであった柴田しばた信右衛門豊忠しんえもんとよただによって延享えんきょう3ねん(1746)に創建そうけんされたとつたえられ、その嘉永かえい5ねん(1852)に再建さいけんされました。
 国宝こくほう歓喜院かんぎいん聖天堂しょうでんどう」の造営ぞうえいふかかかわった旧三ヶ尻村きゅうみかじりむら(現在げんざい熊谷市くまがやし三ヶ尻みかじり)出身しゅっしん内田うちだ清八郎せいはちろう大工だいく棟梁とうりょうとなり、上州じょうしゅう花輪村はなわむら(現在げんざい群馬県ぐんまけんみどり)出身しゅっしん石原いしはら吟八郎ぎんぱちろう彫刻ちょうこく担当たんとうしました。また聖天堂しょうでんどう再建時さいけんじ棟梁とうりょうであった林兵庫はやしひょうご正清まさきよ細工さいくのデザインにかかわるほか、彩色さいしき聖天堂しょうでんどうおなじく狩野派かのうは絵師えしによってほどこされました。
 現在げんざい彩色さいしきおおくはうすれていますが、人物じんぶつ動植物どうしょくぶつのきめこまかな彫刻群ちょうこくぐんは、当時とうじ熊谷くまがや地域ちいき彫刻ちょうこく技術ぎじゅつ最先端さいせんたんであったことをしめ貴重きちょうあかしとなっています。
 諏訪神社本殿すわじんじゃほんでんは、2016ねん3がつ15にち埼玉県さいたまけん指定してい有形ゆうけい文化財ぶんかざいとなりました。

すわじんじゃほんでん
諏訪神社本殿

このページについてのお問合せは

江南文化財センター
電話:048-536-5062(直通) ファクス:048-536-4575

この担当課にメールを送る

本文ここまで

このページのトップに戻る 以下フッターです。
Copyright © Kumagaya City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る