このページの先頭です
このページの本文へ移動
  • わたしたちのまち熊谷市
  • みんなのひろば
  • 市役所・市議会のしごと
  • 熊谷たんけん

サイトメニューここまで

本文ここから

貴惣門(きそうもん)

更新日:2013年3月13日

妻沼聖天山めぬましょうでんざんぐち荘厳そうごんな門

 妻沼聖天山めぬましょうでんざんぐちおおきなもん。それが貴惣門きそうもんです。貴惣門きそうもんは、嘉永かえい4ねん(1851)に完成かんせいし、棟梁とうりょう歓喜院聖天堂かんぎいんしょうでんどう建築けんちくひきいた林正清はやしまさきよ子孫しそん林正道はやしまさみちがつとめました。
 江戸えど中期ちゅうきから後期こうきにかけて、妻沼地域めぬまちいききたながれる利根川とねがわでは大洪水だいこうずい度重たびかさなり、幕府ばくふ岩国藩いわくにはん現在げんざい山口県やまぐちけん)に、妻沼めぬま復興工事ふっこうこうじめいじました。藩士はんしなかには、有名ゆうめい錦帯橋きんたいきょう岩国市いわくにし)のえをした長谷川重右衛門はせがわじゅうえもんがいました。建立こんりゅうちゅう聖天堂しょうでんどう重右衛門じゅうえもんは、貴惣門きそうもん設計せっけいおもち、正清まさきよ設計図せっけいずたくします。このときから100年あまりを嘉永かえい4年(1851)、おてらもんとしては県内最大級けんないさいだいきゅう貴惣門きそうもんが、ようやく完成かんせいしました。
 みっかさなる破風はふ山型やまがた部分ぶぶん)とばれる形状けいじょうは、日本にほんに4れいしかなく、とても貴重きちょうで、こまかくられた数々かずかず彫刻ちょうこくごたえがあります。貴惣門きそうもん重要文化財じゅうようぶんかざい指定していされています。


貴惣門(きそうもん)

         貴惣門きそうもん

このページについてのお問合せは

江南文化財センター
電話:048-536-5062(直通) ファクス:048-536-4575

この担当課にメールを送る

本文ここまで

このページのトップに戻る 以下フッターです。
Copyright © Kumagaya City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る