27 計画停電について
更新日:2011年4月8日
メールの内容
熊谷市でも計画停電を実施していて、メールや防災放送をしていますが、高齢の方には防災放送が聞こえず、また、携帯電話を持っていない人に、情報が遅く「知らなかった。聞こえない。」「テレビでは停電すると言っている。」とあいまいな情報になっています。
これから、計画停電が長期化すると、高齢の方にも的確に情報を伝える方法を市として考えて頂きたいと思います。
回答(平成23年4月4日)
本市では、東京電力に対し、計画停電の情報を早い時期に提供するよう要望しておりますが、東京電力からの情報提供は、前日の夜や計画停電開始予定時刻の数時間前となっているため、メールやホームページ等でお知らせしております。
携帯電話やパソコンをお持ちでない方は、新聞・テレビ等で確認をしていただくようお願いいたします。
また、防災行政無線では詳しく情報を伝えることが難しいため、市役所内にコールセンターを開設し、皆様からのお問い合わせに対応ができるよう努めております。
