04 熊谷市商品券
更新日:2009年6月17日
メールの内容
熊谷市商品券があっという間に売切れてしまいました。土日の分も今日売ってしまったようで、平日買えない人もいるので不公平な気がします。待ち時間が2時間と言われあきらめて帰って来てしまいましたが、こんなに人気なら、追加でもっと多い発行部数にできないものでしょうか?私の周りでも買いたかったけど買えなかった人が大勢います。
なお、加盟店の一覧を知ることができたのが発売日前日の新聞折込でした。もっと早く知りたかったです。思っていたより加盟店が多かったので、皆が利用価値を認めて購入したのだと思います。
回答(平成21年5月29日)
商品券の販売につきましては、発行団体(熊谷商工会議所、大里商工会、江南商工会及び妻沼商工会)と協議して決定してまいりました。
そうした中、先行して実施された県内外の他市の商品券販売状況等によりますと、販売初日から2、3日間の販売実績が3億円程度であったことから、初日で8億円分の商品券が完売になるとは想定しておりませんでした。
しかし、結果として1日で完売となり、土、日曜日に購入を予定されていた皆様にはご迷惑をおかけしてしまいました。
このことにつきましては、多くの市民の皆様から同様のご意見をいただいておりますので、今後の行政運営に活かしていきたいと考えております。
なお、現在のところ、商品券の追加発売の予定はありません。
