22 保育園の給食食材について
更新日:2011年10月13日
メールの内容
表題の件について、どうしてもお願いしたくご連絡させていただきました。
現在、私の子供は保育園に通っております。昨今、福島原発事故による放射性物質の飛散が問題になっておりますが子供達の口にする給食食材に不安を感じております。大阪府や世田谷区など児童給食に使う食材について市区町村が独自で検査を行っているところもございます。是非、熊谷市でも独自調査を行っていただきたいと思っております。
また、その際は現在の暫定基準値ではなく従来の基準値で判断をしていただきたいと思います。子供達をどうか守ってください。宜しくお願い致します。
回答(平成23年9月30日)
給食食材につきましては、放射性物質の検査を行った上で出荷されている食材を使用しており、その安全性は確保されているものと考えております。
また、毎日、市の管理栄養士が、厚生労働省や埼玉県のホームページなどにより、食品中の放射性物質の検査結果等、食材情報を確認し、給食食材の安全確保に努めております。
したがいまして、現在のところ、市独自での検査を行う予定はございませんが、今後も、引き続き国県等の情報を収集しながら、安全な給食を提供してまいります。
