このページの先頭です

33 ラグビーミュージアム開設のご提案

更新日:2016年2月8日

メールの内容

趣旨:現在行われているラグビーW杯の盛り上がりを維持し、2019年の日本開催、熊谷
開催へ繋げるべく、以下のようなラグビーミュージアムの開設を提案致します

場所:熊谷スポーツ文化公園の一角(自販機やテーブルがあり、休憩も出来るような室内
が理想)

対象:たまたま公園に遊びに来たラグビー無関心層

内容:ラグビー歴代代表試合写真、ラグビー選手の等身大写真、ボール、ユニホーム等
の展示、ラグビーに関するクイズ、ラグビーボールを実際にスローできるアトラクション等

私個人の思い:実家が熊谷で、子供達と一緒によくスポーツ文化公園にでかけます。公
園内でちょっと休憩しようと入ったところに、ラグビーの写真があったりクイズがあ
ったら、そこからラグビーに関心を持ってもらえるのではと思い、ご提案させて頂き
ました。2019年ラグビーW杯熊谷開催が盛況になることを切に願っています。

回答(平成27年10月27日)

 いただきました「市長へのメール」にお答えいたします。

 この度は、貴重なご意見をいただきありがとうございました。
 ラグビーワールドカップ2015イングランド大会での日本代表の活躍により、ラグビーがクローズアップされ、全国的に盛り上がっていることを、嬉しく思っています。
 熊谷ラグビー場は、4年後のラグビーワールドカップ2019に向け、来年度から改修工事を行う予定となっております。
●●様からいただきましたご意見は、施工者である埼玉県にお伝えしてまいります。

このページについてのお問合せは

広報広聴課
電話:048-524-1111(内線206)、048-524-1156(直通) ファクス:048-520-2870

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

平成27年4月から

サブナビゲーションここまで