31 国道の名称を変更の要望
更新日:2016年2月8日
メールの内容
熊谷市長さま
先日、埼玉県へ観光に訪問した際気がついたことを提言します。
自動車で訪問した際、R17の道路が旧道とバイパスで混在し、標識を見てR17を走行していたら、別の道を走行しており、迷うことが多くありました。
本来、道路標識の番号化は、運転者が間違えずに走行できるために設けられているものであります。
これに対し、熊谷市のR17の道路は、同じ名称で左右に分岐され、また同じR17に合流という意味のない道路標識番号が存在しております。
県外からの観光客は一応に、熊谷市のR17はわかりにくいとの声を聞きます。
つきましては、下記の通り提案いたします。
提案 例1
1.旧道のR17は・・・・R17
2.R17熊谷バイパス・・R17A 又はR171
3.R17深谷バイパス・・R17B 又はR172
4.R17上武道路・・・・R17C 又はR173
このように、1→2→3→4と進む場合に、R17では観光客が迷うのも当然と言えます。
熊谷市の今後のさらなる発展を考え、県外からの「おもてなし」の一環として、この度、R17の名称変更を市より国に提案され、実現されることをこの度、提案します。
回答(平成27年10月7日)
いただきました「市長へのメール」にお答えいたします。
ご要望いただきました件につきましては、熊谷市の所管ではございませんので、国道を管理する大宮国道事務所にお伝えいたしました。
詳しくは下記までお問合せいただきますようよろしくお願いいたします。
国土交通省 関東地方整備局 大宮国道事務所
電話 048-669-1200
FAX 048-669-1221
