このページの先頭です

08 喫煙について

更新日:2014年10月16日

メールの内容

 最近歩きたばこをしている人が目立ちます。
罰則等をきつくして歩きたばこを少しでも失くしてほしいです。

回答(平成26年9月24日)

 いただきました「市長へのメール」に、お答えいたします。
 現在、担当職員による路上喫煙マナー指導パトロールのほか、夕方から夜間にかけては、熊谷駅周辺地域等の防犯活動支援と犯罪防止を目的として設置した安心館の職員が、防犯パトロールと併せ、路上喫煙禁止区域内の喫煙者に対し、マナー指導を行っています。
 また、歩きたばこに関しては危険行為のため、厳しく対応しなくてはならないと認識しております。罰則を強化することも今後の改善案の一例とし、検討してまいります。

このページについてのお問合せは

広報広聴課
電話:048-524-1111(内線206)、048-524-1156(直通) ファクス:048-520-2870

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

平成26年4月から

サブナビゲーションここまで