外国人住民の方も住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)の運用がスタートしました
更新日:2013年7月8日
住民基本台帳法改正に基づき、外国人住民の方も日本人同様、平成25年7月8日より住基ネットの運用が開始されました。それにより熊谷市に住民登録されている外国人住民の方には「住民票コード通知票」を送付しております。住民票コードは一部行政手続きにおいて必要になる場合がありますので、他人に知られないよう大切に保管してください。
住民票コードとは
・無作為につけられた11桁の番号で、住民登録がある方に一人一つ送付しております。
・海外に転出された場合でも住民票コードは80年間有効です。その間に再度日本で住民登録が行われた場合には、同じ住民票コードを使用します。
・万一紛失し、住民票コードの確認を希望される場合には、住民票コード入りの住民票をお求めいただきます。
住基ネットの運用開始により可能となる手続き
・住民基本台帳カード(住基カード)の取得〔希望者のみ〕
【リンクhttp://www.city.kumagaya.lg.jp/kurashi/tetsuduki/syomei/juukika.html】
・公的個人認証による行政手続きのインターネット申請〔住基カード保持者のみ〕
【リンクhttp://www.city.kumagaya.lg.jp/kurashi/tetsuduki/syomei/kojinnin.html】
・広域交付住民票の取得
【リンクhttp://www.city.kumagaya.lg.jp/kurashi/tetsuduki/syomei/koikijumin.html】
