このページの先頭です

令和4年冬の交通事故防止運動・年末年始特別警戒出陣式を開催しました

更新日:2022年11月30日

令和4年冬の交通事故防止運動・年末年始特別警戒出陣式

11月28日(月曜日)熊谷市コミュニティひろばにおいて、令和4年冬の交通事故防止運動・年末年始特別警戒出陣式を開催しました。
式典では、今年度交通安全子供自転車埼玉県大会に出場した吉見小学校の児童5名を一日パトロール隊長に任命し、交通事故と犯罪の防止のため、安全宣言を行いました。
また、安全宣言後には会場に集まった白バイをはじめとする警察車両や防犯パトロール車両が特別警戒に出発しました。
今回の運動の重点目標は「夕暮れ時と夜間における歩行者・自転車の交通事故防止」、「横断歩道における歩行者優先の徹底」、「飲酒運転の根絶及び危険運転等の防止」です。
交通事故の被害に遭わないよう、より一層の協力をお願いします。


一日パトロール隊長の任命


一日パトロール隊長による交通安全宣言(吉見小学校児童)


警察車両出発


記念撮影

このページについてのお問合せは

安心安全課交通安全係
電話:048-524-1128(直通) ファクス:048-521-0520

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

お知らせ

サブナビゲーションここまで