ひとり親世帯臨時特別給付金「基本給付」の再支給について
更新日:2020年12月18日
ひとり親世帯臨時特別給付金「基本給付」のご案内(PDF:549KB)
新型コロナウイルス感染症の影響により、子育てと仕事を一人で担う低所得のひとり親家庭に特に大きな困難が心身に生じていることを踏まえ、ひとり親世帯臨時特別給付金の支給を実施しています。しかし、ひとり親家庭は元々経済的基盤が弱く厳しい状況にある中で、その生活実態が依然として厳しい状況にあります。これを踏まえ、ひとり親世帯臨時特別給付金を再支給します。
ひとり親世帯臨時特別給付金の概要については、次のホームページのリンクからご確認ください。
【熊谷市ホームページ:「STOPコロナ」ひとり親世帯臨時特別給付金について】
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kosodate/teate/hitorioyarinji.html
対象になるかた
●令和2年12月11日時点で、既にひとり親世帯臨時特別給付金の「基本給付」の支給を受けているかた
令和2年12月11日以降に基本給付の支給を受けるかたについても再支給の対象になりますので、基本給付申請時にご相談ください。
支給額
●1世帯5万円、第2子以降1人につき3万円
1回目の基本給付と同額を支給します。(追加給付分は対象外)
手続
申請は不要です。
対象になるかたには、令和2年12月18日に通知を発送します。
支給を希望しないかたのみ、様式「受給拒否の届出書」を令和2年12月22日(火曜日)までにこども課までご提出ください。(郵送の場合当日消印有効)
支給日
●令和2年12月11日時点で既に基本給付の支給を受けているかた
令和2年12月25日(金曜日)
●令和2年12月22日に基本給付の支給を受ける予定のかた
令和3年1月22日(金曜日)
●今後基本給付の申請を行うかた
基本給付申請日の翌月22日
振込先
原則1回目の基本給付の振込先口座に入金します。口座の解約や名義変更をされたかたは、早急にこども課まで届出をお願いします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
