接種券の再発行について(紛失・未着等)
更新日:2023年9月7日
接種券の再発行について(紛失・未着等)
以下の事情により、再発行を希望されるかたは、「接種券発行申請書」を提出してください。
再発行が可能なかた
- 接種券を紛失、破損等した場合
- 予診のみとなった場合
など
申請方法
1 郵送申請
【必要書類】を【送付先】に郵送してください。また、破損等した接種券が手元にあれば併せて郵送してください。
申請受付後、申請書の内容に不備がなければ、新しい接種券を郵送します。
2 窓口申請
【必要書類】を【申請窓口】に提出してください。申請受付後、申請書の内容に不備がなければ、後日、新しい接種券を発行します。
【必要書類】
・接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)
(注意)必要事項を記載してください。
・本人確認書類(保険証、運転免許証等)
(注意)郵送申請の場合は、写しを添付してください。
(注意)窓口申請の場合は、原本を確認した後、お返しします。
【送付先・申請窓口】
〒360-0014 熊谷市箱田一丁目2番39号
熊谷保健センター2階 新型コロナウイルスワクチン接種対策チーム
接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)(PDF:389KB)
3 電話による申請
コールセンターにお電話いただき、接種券の再発行を依頼してください。
電話で聞き取った内容を確認し、不備がなければ、後日、新しい接種券を郵送にて交付します。
【熊谷市ワクチン接種コールセンター】
電話番号:048-578-5097
ファクス(聴覚障がいのかた向け):048-522-3869
電話番号のおかけ間違いにご注意ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
