このページの先頭です

新型コロナウイルス感染症に関する医療機関への助成金等に関する不審な勧誘等にご注意ください。

更新日:2022年8月23日

新型コロナウイルス感染症の影響を受けている医療機関に対して、新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金等により支援を実施しているところですが、各種交付金等について新型コロナウイルス感染症の拡大に便乗した不審な勧誘等が一部で報告されているところです。

  • 給付金、補助金、助成金等の詐欺にご注意ください。

「新規資金提供」、「無償提供資金」、「産業支援資金」、「助成金(返済不要)」、「大規模病院給付金(返済不要)」等の名目で勧誘する手口が報告されています。

  • 給付金、補助金、助成金等の受給に関して、厚生労働省や都道府県が現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすることは絶対にありません。
  • 医療機関に対する国の支援策において、手数料を求めることはありません。
  • 本件について、不審な勧誘がきたら、下記の窓口にお電話でご相談ください。

【厚生労働省医政局新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金に関する電話お問合せ窓口】
0120‐974‐036(受付時間は平日9:30~18:00 土日祝日を除く)

このページについてのお問合せは

健康づくり課
電話:048-528-0601(直通) ファクス:048-528-0603

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

新型コロナウイルス関連情報

サブナビゲーションここまで