このページの先頭です

国民健康保険の脱退手続きについて教えてください。

更新日:2021年4月1日

回答します

国民健康保険に加入していた方が、就職して会社の健康保険に加入したり、健康保険等の被扶養者として認定されたりして、国民健康保険以外の健康保険等の資格を取得した場合は、14日以内にお届けをいただき国民健康保険の脱退をお願いします。

喪失手続きに必要なもの

  1. 窓口に来るかたの本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)
  2. 新しく加入した健康保険等の被保険者証(国民健康保険を脱退するかた全員分が必要になります。)
  3. 今までの国民健康保険被保険者証
  4. 委任状(別世帯のかたが窓口に来る場合)

注意事項1

都合で新しく加入した健康保険等の被保険者証が14日以内にお手元に届かない場合は、届き次第すみやかに届出をしてください。

注意事項2

熊谷市国民健康保険に加入している方が市外へ転出されるときは、転出の届出をする際に、必ず国民健康保険被保険者証をお返しください。

このページについてのお問合せは

保険年金課
電話:048-524-1111(代表) ファクス:048-525-7411

本文ここまで
サブナビゲーションここから

保険年金

このページを見ている人は
こんなページも見ています

サブナビゲーションここまで