更新日:2023年3月16日
どんなメールが通知されるの?
「かぜ予防情報メール」
予報または実況が設定されたランクに達する場合
■前日夕方(17時ごろ):翌日の予報
■当日朝(8時ごろ):当日の予報
熊谷市のかぜ予防指標ランク
どうすれば通知されるの?
まずは登録が必要です。
携帯電話から登録が可能です。
(1)携帯電話で下記のアドレスに入力するか、上のバーコードを読み取り、携帯電話版「かぜ予防情報ホームページ」へアクセスしてください。
(アドレス: http://wbgt-jwa.on.arena.ne.jp/kumagaya-mob/(外部サイト))
(2)ホームページの「メール通知サービス」をご覧いただき、登録用メールアドレスに空のメール(件名や本文のないあて先のみ)を送信します。
(3)「メール通知サービス」から「熱中症・かぜ予防メールの登録」のメールが送信されます。メール登録用URLをお知らせします。
(4)メール登録用URLへアクセスし、案内に従って登録します。
登録前の事前確認
迷惑メール防止機能をお使いの方は、登録をする前に、(1)kumagaya-wbgt@sol.metro.jwa.or.jp 、(2)kenkozukuri@city.kumagaya.lg.jpドメインからのメールが受信できるように設定をご確認下さい。
設定方法は各プロバイダー、及び携帯電話会社にご確認下さい。
利用に当たって
登録は無料です。メールの受信などに係る通信料やパケット料は、登録する人の負担になります。(1回につき3円程度)
※「かぜ予防情報メール」の配信サービスにつきましては、令和5年3月31日(金曜日)をもって終了いたします。
※夏季における「熱中症予防情報メール」の配信サービスにつきましても、令和4年度をもって終了となります。