平成26年度 市報くまがや「中吊り風ポスター」ギャラリー
更新日:2015年2月26日
市では、市報くまがやの内容を、週刊誌の中吊り広告風にアレンジしてポスターを作成し、市役所、行政センター、市内循環バス車内等に掲出しています。
ここでは、平成26年度に作成した中吊り風ポスターを紹介しています。
中吊りポスターを通して、毎月の市報くまがやの歩みや、季節感を感じていただければ幸いです。
平成27年3月号
4月の開幕に向けて始動した熊谷を本拠地とする”武蔵ヒートベアーズ”の特集をしています。選手、監督、宣伝本部長のインタービューを掲載していますのでご覧ください。
平成27年2月号
熊谷が誇る伝統工芸「熊谷染」の特集や、熊谷市誕生10周年記念ロゴマークの決定などについて掲載しています。
平成27年1月号
市長新春座談会では、ラグビーを通じて本市にゆかりのある3人をお招きし、熊谷での思い出や熊谷市に期待すること、市民へのメッセージなどをお話していただきました。
平成26年12月号
12月号では、政策提言の取組状況について特集しています。また、巻末では市のごみの現状と減量化対策について特集しています。この機会に、ごみについて考えてみてはいかがでしょうか。
平成26年11月号
11月号では、平成25年度決算と市の財政状況について特集しています。また、来年の4月に熊谷へ移転、開校する埼玉県農業大学校の新校舎の様子なども掲載していますのでご覧ください。
平成26年10月号
10月号では10月中旬から11月中旬にかけて開催される各種イベントを掲載しています。秋の天気に誘われて、是非足を運んでみてください。
平成26年9月号
9月号では、特集「いきいきあんしん 長寿のまち くまがや」で、本市の高齢化の現状や高齢者福祉等ついてまとめて掲載しています。
また、「防災週間」、「自殺予防週間」、「動物愛護週間」等、各週間についてもカラーで掲載していますのでご覧ください。
平成26年8月号
8月号では、夏の風物詩「熊谷花火大会」について掲載しています。巻末では、星溪園の特集をしています。涼を求めてでかけてみてはいかがでしょうか。
平成26年7月号
お祭りの季節がやってきました。7月号では市内で開催されるお祭りや、暑さ対策について掲載しています。
平成26年6月号
6月は環境月間です。この機会に身の周りから環境について考えてみませんか。
平成26年5月号
5月号から市報のデザインがリニューアルされ表紙にニャオざねも登場しています。
特集は「ホタルを見に行こう」です。わずかな期間だけの幻想的な光を見に行きませんか。
平成26年4月号
4月号では、平成26年度予算の概要について特集しています。「暑さ対策」の新規事業も掲載していますのでぜひご覧ください。
これまでの「中吊り風ポスター」
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
