このページの先頭です

要注意!花粉症への効果をほのめかす健康茶にステロイド成分が!

更新日:2023年5月12日

埼玉県消費生活支援センターから健康茶に関する注意喚起がありました。

 2023年1月、国民生活センターの「医師からの事故情報受付窓口」に、患者が健康茶(商品名:ジャムー・ティー・ブラック、輸入・販売元:株式会社社香塾)を飲用していたところ、血液検査の副腎皮質ホルモン等の数値が低下し、飲用をやめてもらったところ数値が回復したため、健康茶に抗炎症・抗アレルギー作用のあるステロイド成分が混入されている疑いがあるとの情報が寄せられました。
 国民生活センターで購入した同銘柄の製品を調べた結果、医薬品成分のステロイドが含まれていました。また、食品に医薬品成分を使用することや医薬品的な効能・効果を記載することはできませんが、当該製品の説明書や通信販売サイトには、花粉症への効果をほのめかす記載が見られました。

消費者へのアドバイス

 国民生活センターで購入し、調査した製品には医薬品成分のステロイドが含まれていました。ステロイドを含有しているものを継続的に飲用されているかたが急に飲用をやめると、身体に影響が出るおそれもあります。同銘柄の製品を飲用されているかたは医療機関を受診し、医師に相談しましょう。

このページについてのお問合せは

市民活動推進課生活係
電話:048-524-1111(代表)内線286、048-524-1126(直通) ファクス:048-521-0520

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

お知らせ

サブナビゲーションここまで