令和2年度 みんなで農業体験・料理教室【第2回】
更新日:2020年10月2日
令和2年9月26日(土曜日)、「みんなで農業体験・料理教室」の第2回が農業活性化センター「アグリメイト」で行われました。
小雨が降っていたので、残念ながら小松菜とほうれん草の種まきはできませんでした。それでもみなさんは除草・土寄せ・追肥と真剣に作業に取り組んでいました。
農作業
まずは、除草作業からスタート!
作物も育ってきましたが、それに負けないくらい草も勢いよく伸びています。
◎9月5日(土曜日)に作付した作物の様子です。
大根
白菜
ブロッコリー
キャベツ
じゃがいも
毎日作物の手入れのため畑に通っておられる参加者のYさん。
「ここまで育ってくると愛着が湧くね、我が子のようだよ」と嬉しそうにおっしゃっていました。
次にブロッコリーの土寄せをしました。
株の倒伏を防ぐために行う作業です。
スコップを使って、株元へ軽く土を寄せました。
最後に追肥を行いました。
その時に先生から魔法の呪文?!を教えていただきました。「早く大きくな~れ!」と心を込めて肥料をまくと作物にも思いが通じるそうです。
作物の生長が楽しみですね♪
