平成25年度みんなで農業体験・料理教室【第9回】
更新日:2013年10月18日
平成25年9月21日(土曜)、関東農政局消費・安全部業務課の方々を講師に迎え、「みんなで農業体験・料理教室」第9回が農業活性化センター「アグリメイト」で行われました。
農作業
収穫
たくさんの落花生が収穫できました!
落花生の収穫
収穫した落花生
食育スクール ~野菜のはなしと食事バランスガイド~
野菜クイズ
関東農政局消費・安全部業務課の方による食育スクールが行われました。
野菜の断面だけを見て、何の野菜か当てるクイズや、野菜が土の中か枝の先かなど、どの部分に実るのかを当てるクイズを行いました。子どもたちがこぞって答え、大いに盛り上がりました!
『食事バランスガイド』
また、一日に「何を」「どれだけ」食べたらよいのかを表したコマの形のイラストを使った『食事バランスガイド』で、食事バランスを学びました。 コマをイメージすることで、食事のバランスが悪くなると倒れてしまうことを表しています。
参加者の皆さんには、事前に1日の食事内容を記録してきてもらい、それをもとに自分の食事バランスをチェックしてもらいました。
その結果、「カロリーを取り過ぎている」「自分の適量がわかった」など、食生活を見つめなおすことができたようです。
コマ作り
さらに、実際に『食事バランスガイド』をかたどったコマも作りました。
バランスが悪いとコマが倒れてしまうので、丁寧に作りました。
食生活も、バランスが悪いと倒れてしまうので、同じように気をつけたいですね。
食事バランスコマ
クイズや、コマ作りをとおし、『野菜』と『食事バランスガイド』について、楽しく学ぶことができました。
