みんなで農業体験・料理教室【第3回】
更新日:2012年6月11日
平成24年6月10日(日曜)、奈良加工研究会コスモス(奈コス)を講師に迎え、「みんなで農業体験・料理教室」第3回が農業活性化センター「アグリメイト」で行われました。
農作業
草取り
2週間ぶりの畑は、草がたくさん生えていました。草取りをすると、埋もれていたおかひじきや枝豆が顔を出しました。
おかひじき
追肥・麦わら敷き
スイカやカボチャの周りに追肥を施し、麦わらを敷きました。また、苗が生長し、かぶせてあった肥料袋から大きな葉っぱがはみ出していたので、袋や支柱を外しました。
ミニトマトの芽かき・固定
ミニトマトの芽かきをしました。また、支柱を大きなものに立てかえ、苗を固定しました。緑色の実がいくつか付いていたので、次回は収穫ができそうです!
さつまいもの植付け
うねに手で穴を開け、苗を南に向け傾けて基部5センチメートルほどが土にかぶるように挿し、手で軽く押さえ、植付けました。50本のベニアズマをみんなで手分けして植付けました。
