第12回星宮コスモス祭りが開催されました!
更新日:2022年10月26日
下川上農業資源保全会、池上活動組織
10月22日(土曜日)、下川上農業資源保全会と池上活動組織合同による、「星宮コスモス祭り」が3年ぶりに星宮公民館で開催されました。12回目となる「星宮コスモス祭り」は、新型コロナウイルス感染防止を図りつつの開催となりましたが、地域のお祭りとして強く根付いており、たくさんの人で賑わいました。
満開のコスモス
挨拶の様子
大きな花をつけて見ごろを迎えたコスモスたちが、色鮮やかに畑一面を埋め尽くし、来場者をお出迎えしてくれました。
畑一面のコスモス
地元食材が振舞われました
色鮮やかなコスモス
「星宮コスモス祭り」は、活動組織の方を中心に地域の方々が準備をし、地域一丸となって開催されました。
このコスモス畑は、活動組織の方々が真夏の猛暑のなか種をまき、大切に育ててきました。
当日の会場では、地元の食材をふんだんに使用した手打ちうどんやおにぎり、ポテトフライ等が振舞われ、また、周辺の交通整理も行われました。
熊谷市には、国の多面的機能支払交付金制度を活用している活動組織が「43」あり、農家の方々が中心となって、各地で農村環境の保全活動が行われています。
関連リンク
