このページの先頭です

農業委員会の「委員の活動、除草対策」が全国農業新聞に紹介されました。

更新日:2019年5月17日

熊谷市農業委員会とは・・・

昨年9月、熊谷市の農業委員会は「新体制」に移行し、農業委員さん19名、農地利用最適化推進委員さん28名でタッグを組んで、担い手農家への農地の集積・集約や遊休農地の発生防止・解消、新規参入の促進などに取り組んでいます。
引き続き、地域農業・農地の「調整役」として、農業の活性化と美しい農村の維持を目指し、チームで頑張ってまいります。

〇 地域の農業委員さん、農地利用最適化推進委員さんです。

全国農業新聞(令和元年5月17日発行号)に、本市農業委員会の取り組みが紹介されました。

全国農業新聞

全国農業新聞とは・・・

全国農業新聞は、経営とくらしに役立つ農業総合専門紙として、農業者の公的代表機関である農業委員会組織「全国農業会議」が発行する農業総合専門紙です。B3版8~10頁建 購読料:月700円[送料、税込み]です。
関心のある方は、農業委員会事務局までお問合せください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問合せは

農業委員会事務局(妻沼庁舎)
電話:048-588-9985・048-501-5501(直通) ファクス:048-588-1326

この担当課にメールを送る

本文ここまで