マスクをつけたくてもつけられない方へのご理解をお願いします
新型コロナウイルス感染症予防のため、「新しい生活様式」が取り入れられ、マスクの着用が必要な場面が増えてきました。
しかし、障害のある方の中には、触覚・嗅覚等の感覚過敏や、皮膚や呼吸器の病気等により、マスクの着用が困難な方がいます。
様々な事情により、マスクをつけられない方がいることをご理解いただき、思いやりのある行動をお願いします。
障害のある方の意思表示について
通勤、通学時には、外見からは分かりづらい障害等により周囲の方々への援助や配慮を希望することを示す「ヘルプマーク」をつけている方がいます。
マスクをつけられない方も利用されていますので、その特性や意思表示を正しく理解し、お互いに思いやりの心を持って過ごしましょう。

ヘルプマーク

ヘルプマーク使用イメージ

付属シールのイメージ
※ヘルプマークには、シールが付属しています。付属のシールにより、「○○○によりマスクをつけられません」といった意思表示として使用することもできますので、ご活用ください。
ヘルプマークをご存知ですか?