インターネット公売のお知らせ(令和4年度第6回 不動産2件)
更新日:2023年1月10日
熊谷市で実施しているインターネット公売について
熊谷市納税課で実施する「インターネット公売」は、紀尾井町戦略研究所株式会社の運営するKSI官公庁オークションを利用して行っています。
市税等を滞納している方の差押財産を強制的に売却し、その代金を滞納市税に充てるものです。
公売には、法律で定められている一部の人を除き、どなたでも参加することができます。詳しくは「熊谷市インターネット公売ガイドライン」をご覧ください。
なお、公売は中止になる場合がありますのでご了承ください。
公売概要
公売物件
不動産2件
公売方法
入札
参加申込期間
令和5年1月12日(木曜日)13時から令和5年1月31日(火曜日)23時まで
注意
- 参加申込みをしないと入札できませんのでご注意ください。
- 参加申込みを希望する方はKSI官公庁オークション公売ページから手続きをお願いします。
入札期間
令和5年2月6日(月曜日)13時から令和5年2月13日(月曜日)13時まで
売却決定日
令和5年3月6日(月曜日)10時
売却代金の納付期限
令和5年3月6日(月曜日)14時30分
物件の詳細について
売却区分 番号 |
見積価額 | 公売保証金 | 財産種別 | 財産所在地 | その他事項 |
---|---|---|---|---|---|
熊谷6-1 | 3,720,000円 | 380,000円 | 雑種地 | 熊谷市石原166番 | 非課税財産 |
熊谷6-2 | 2,700,000円 | 270,000円 | 宅地 | 熊谷市三ヶ尻474番1 | 非課税財産 |
写真
(熊谷6-1)西側から撮影
(熊谷6-1)南側から撮影
(熊谷6-1)位置図
(熊谷6-2)東側から撮影
(熊谷6-2)南側から撮影
(熊谷6-2)北側から撮影
(熊谷6-2)位置図
その他
令和2年度税制改正により、入札までに「暴力団員等に該当しない旨の陳述書」の提出が必要になりました。
詳細は下記リンク先のページにてご確認ください。
「不動産公売等における暴力団員等の買受け防止措置」の創設について
インターネット公売の申込手続き全般については、下記リンク先のページをご確認ください。
インターネット公売に申し込む
下のリンクをクリックすると、インターネット公売のページが表示されます。希望する物件ごとに申し込みをしてください。
物件の詳細は下記リンク先のページにてご確認ください。
落札者の皆様へ
落札された方は、以下の『落札後の手続』をよくご確認ください。
落札後の手続
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
