このページの先頭です

災害時協力井戸の登録をお願いします

更新日:2021年3月9日

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。 「災害時協力井戸マップ」(外部サイト)を公開しました(平成31年4月)。

熊谷市災害時協力井戸登録制度について

 震災などの大規模災害が発生した場合、水道施設の損傷による長期間の断水が予想されます。
 この間、飲料水は、ご家庭で備蓄している水や市販の水、給水車等により応急給水されますが、洗濯やトイレ等に使用する飲用以外の生活用水の不足も懸念されます。

 そこで熊谷市では、災害が発生して万が一水道水の供給が停止したとき等に、皆さんが所有する井戸水を近所の方々に提供していただく熊谷市災害時協力井戸の登録を進めています。

 災害時には地域の皆さんの助け合いが必要です。皆さんの善意による災害時協力井戸の登録をお願いします。

災害時協力井戸とは

 市民の皆さんや市内事業所の方々が所有する井戸を事前に登録し、災害時に水道の給水が停止した場合に、近所の方々に開放していただき、生活用水を確保しようとするものです。
 災害時には井戸水の水質に変化が生じることがあるため、井戸水の利用は、飲用や炊出し調理用以外の生活用水に限ります。

登録の対象となる井戸

  1. 市内に所在する井戸であって、現在井戸として使用されており、今後も引き続き使用される予定の井戸であること。
  2. 所有者(管理者)により適正に管理されている井戸であること。
  3. 災害時に近所の方々等に井戸水を無償で提供できること。

登録の手続き

(1)災害時協力井戸登録申出書(様式第1号)に必要事項を記入して、市役所危機管理課に提出してください。

(2)危機管理課で受付け後、現地調査を行い、災害時協力井戸登録通知書(様式第2号)により通知し、熊谷市災害時協力井戸として登録します。

  • 現地調査は対象となる井戸に適合しているかを確認するもので、水質検査ではありません。
  • 登録協力者にはステッカー及びプレートをお渡しします。災害時に掲示してください。

(3)災害時協力井戸登録解除申出書(様式第3号)により登録解除の申し出がない限り、登録は5年間とします。ただし、登録期間の満了までに解除されない場合は、登録は更新されます。

様式ダウンロード

ワード形式

PDF形式

井戸情報の公開について

登録井戸の情報(所在地等)は個人情報であるため、所有者(管理者)の同意が得られた場合のみ、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。「災害時協力井戸マップ」(外部サイト)で公開しています。
また、災害時の地域の助け合い(共助)を目的に、所有者(管理者)の同意が得られた場合には、地域の自主防災組織にも情報を提供します。

災害時協力井戸を利用する市民の人へ

災害時協力井戸の利用は、災害時に長期間にわたり水道が断水した場合等に限られます。井戸所有者(管理者)の協力によるものですので、井戸の利用にあたっては以下の事項を守ってください。

  • 井戸の利用は、所有者(管理者)の承諾が得られた場合を除き、日中に限られます。
  • 所有者(管理者)から管理運用上の指示を受けた場合には、その指示に従ってください。
  • 井戸水は、飲用および調理用以外の生活用水(洗濯、トイレ洗浄等)として利用してください。
  • 井戸水を利用して何らかの被害を受けた場合でも、市および所有者(管理者)はその責めを負いません。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問合せは

危機管理課
電話:048-524-1111(代表)内線333 ファクス:048-525-9051

この担当課にメールを送る

本文ここまで