農業振興課には、農業振興係と生産流通係があります。
農業振興係は、農業振興政策の企画、農業資金の融資や各種農業団体との連絡調整、農業施設の管理運営を行っています。
生産流通係は、米の生産調整や、病害虫防除、市内で生産される農産物の特産化など、農林水産業の振興を推進しています。
また、地元で採れた新鮮で安心・安全な農産物を地元で消費していただく、地産地消運動を進めています。
農業振興係
農業振興政策の企画、農業資金の融資や各種農業団体との連絡調整、農業施設の管理運営を行っています。
生産流通係
米の生産調整や、病害虫防除、市内で生産される農産物の特産化など、農林水産業の振興を推進しています。
また、地元で採れた新鮮で安心・安全な農産物を地元で消費していただく、地産地消運動を進めています。
熊谷市の農産物を紹介しています。
詳しくはこちらから
地場産農産物でおいしいものをつくろう!
地場産農作物レシピ集はこちらから
市民の皆様に地産池消や地域農業に対する理解を深めていただくことを目的とした体験事業を開催しています。
詳しくはこちらから
農業振興課では、熊谷で育った美味しい農産物を使った料理教室を開催しています。これまでに開催された市民料理教室の様子をご覧ください。今後の市民料理教室の予定については市報、ホームページでお知らせしますので、ぜひご参加ください。
これまでの市民料理教室はこちらから
農業振興課(妻沼庁舎)
電話:048-588-9990(直通) ファックス:048-588-1326この担当課にメールを送る
Copyright (C) Kumagaya City.