このページの先頭です

おたよりパレットNo,60「市内のおすすめ紅葉スポット」

更新日:2011年10月1日

熊谷にまつわるテーマについて、市報くまがやの読者の皆さんからお寄せいただいたご意見を紹介するコーナー「おたよりパレット」。

今月のテーマは「市内のおすすめ紅葉スポット」です。

市内には、身近で楽しめる紅葉スポットがあります。散歩しながら紅葉を眺めるのは、健康的ですし、この時期ならではの贅沢ですね。

紅葉狩りのイメージ

● 久下橋から望む荒川と対岸の紅葉です。遠近感があり、晴れた日には秩父連山や富士山を望むことができ、紅葉を引き立たせてくれます。荒川に目を向けると、一面にススキの穂がなびきます。哀愁漂う秋の紅葉スポットです。(50代・女性)
● 立正大学内、境内のイチョウ並木です。広々とした落ち着きがあります。(70代・男性)
● 熊谷スポーツ文化公園内に見事な紅葉スポットがあります。旧ラグビー場の中で築山の周りです。紅葉がとてもきれいです。隣は熊谷ドームで一周4.5キロメートルのウォーキングコースもあり、春は桜、秋は紅葉ととてもさわやかです。さいたま博通りからラグビー場入口のケヤキ並木も素敵ですよ。(70代・女性)
● 私のおすすめは、別府沼公園です。子供達は遊びながら秋を感じることができてお勧めです。(30代・女性)
● やはり、三ヶ尻の観音山(龍泉寺)でしょう。熊谷市内でも一番高いところにあり、それだけに色も鮮やかです。(70代・男性)
● なんといっても、近くて無料できれいな、市役所の隣の中央公園です。(50代・女性)
● 子どもたちとお弁当を持って、「別府沼公園」に紅葉に行きたいと思います。お勧めです。(30代・女性)

紅葉を見ながら食事をするイメージ

● 龍泉寺です。家から近いし、木々の色が変わっていくのが見れるので、おススメです。(30代・女性)
● スポーツ文化公園をランニングするのがお勧めです。紅葉を楽しみながら、爽やかな汗が流せます。(20代・男性)
● 荒川沿いの桜並木の秋色も、心が落ち着くものです。(50代・男性)
● 銀杏の葉が黄色くなる時、市役所前の北大通りは見事な銀杏街道になります。      この頃、東小学校前歩道橋付近(あるいは橋上)から、市役所方面を望んだ陽に映えた通りの眺めはおすすめだと思います。(70代・男性)
● あまり有名ではないですが、曙町にある万平公園の紅葉。人も少なく、ゆっくり紅葉を楽しめます。(30代・男性)
● 実家は高城神社のすぐそばで、小さいころから高城神社が庭のようなものでした。大人になって改めてみると樹齢何年かわからないですが大木もあり、結構いいですよ。(40代・男性)

紅葉のイメージ

● 私の知っている紅葉スポットは、須賀広地内の大沼公園周辺です。大沼公園には、中之島がありこの周囲は水が豊かに張っていて小さい湖のように感じられます。中之島と公園周辺は、雑木林となっていて、時期になるとこの紅葉が水面にも映り、より一層鮮やかで美しく別世界を作り出します。昔は小学生の遠足コースになっていました。(60代・男性)
● 紅葉の季節は、妻沼聖天様がライトアップされ、とてもきれいだと思います。(30代・女性)
● 市役所通りのイチョウ並木が良いと思います。(30代・男性)
● ひろせ野鳥の森が素晴らしい紅葉スポットです。家から近いので、朝の散歩等で利用しますが、とても気持ちがいいです。(60代・男性)
● 別府第三公園のイチョウの木の紅葉がとてもきれいです。小さいころ、よく遊びに行きました。(小学生・女性)
● 熊谷スポーツ文化公園の街路樹がとてもきれいで、大好きです。涼しくなったら散歩に行きたいです。(70代・女性)
● 別府沼公園の黄金色に染まる木々がとてもきれいです。(40代・男性)

遠足のイメージ

● 紅葉の時期に行ってみると、山の色がとてもきれいです。歩いてみても、とても良いです。別府沼公園の紅葉も見事です。(30代・女性)
● やっぱりスポーツ文化公園です。色々な樹木が植えられているので、グラデーションが美しい!子供と一緒に落ち葉やドングリ拾いも楽しめます。カサッカサッと音を立てながら葉が落ちる瞬間も見られます。(40代・女性)
● 星渓園です。建物、庭園、紅葉が見事です。まるでプチ京都旅行に来たような気分を味わえます。(30代・男性)
● ずばり熊谷のラグビー場です。毎年、高校のラグビー観戦と同時に紅葉見物をして帰るのが秋の風物詩になっています。(50代・男性)
● 孫の通っている籠原小学校です。秋になると、校庭の道沿いに銀杏が見事に色づきます。(50代・女性)
● 中央公園がおすすめです。毎年11月になると、主人と散策しに行っています。(50代・女性)
● 熊谷スポーツ文化公園で、万歩計をつけて、草花・紅葉した樹木を見ながら、歩いたり、公園の器具で体力チェックをしたりで、とても楽しめます。(50代・女性)

クリのイメージ

このページについてのお問合せは

広報広聴課
電話:048-524-1111(内線206)、048-524-1156(直通) ファクス:048-520-2870

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

おたよりパレットNo51から100

サブナビゲーションここまで