このページの先頭です

おたよりパレットNo,113「長年大切にしているもの」

更新日:2016年4月1日

熊谷にまつわるテーマについて、市報くまがやの読者の皆さんからお寄せいただいたご意見を紹介するコーナー「おたよりパレット」。

今月のテーマは「長年大切にしているもの」です。

大切なものと共に思い出も大切になさっているのが深々と感じられ、心が温かくなりました。ぜひ、これからも大事になさってください。

思い出

  • 中学生の時に読んで進路を決めた雑誌の切り抜きは、今も大切に持っています。(40代・女性)
  • 知人・友達に頂い蘭を、毎年花を咲かせています。水やり、肥料、日射し当て、冬場は家の中に入れて、春に外に出します。(60代・男性)
  • 物資欠乏だった戦中戦後の小学校在学中の通信簿(良い成績ではないのだが)を当時の集合写真とともに今も保存している。ザラ紙にガリ版刷りのものもあって懐かしい。(70代・男性)
  • 亡くなった父が乗っていた車。12年乗っています。(50代・男性)
  • 35年前になけなしの金を出して買った腕時計です。(50代・男性)
  • 子ども達の小さい頃からの作品や賞状、何でもとっておいています。子ども達はもう捨ててもいいんじゃない?と言うが、私にとっては子育てしてきた証です。私が生きている間は、大切に保管していると思います。(40代・女性)
  • 父が植えてくれたゆずの木です。毎年たくさんのゆずが取れます。50年以上経ちますが、今も大切にしております。(60代・男性)
  • 本が好きで、購入してもらったものは、ずーっと保管して、時間が空いているときは読書タイム。何百冊あるか…、本屋さんと同じです。本が宝物です。(10代・男性)

着物

  • 祖母が生まれた時に作ってくれたベビードレス、ピンクの可愛いパジャマの古着を作り直したものは、今も大切にとってあります。(10代・女性)
  • 結婚した時に購入したテーブルが46年過ぎた今もずーっと使用し、知らずに大切に扱ってます。いたみ無く、愛着を増すばかり。(60代・女性)
  • 母からもらった母子手帳です。生まれたときの記録をみると自分の成長を実感できるし、なにより母との絆や愛情を感じることができます。(30代・女性)
  • 小学校へ入学した時に買って貰ったハサミが十数回の引越しを経て、なぜかまだあります。流石にもう使用はしませんが宝物です。(60代・女性)
  • 昭和55年購入のカラオケ8トラデッキ、平成2年購入のレーザーデッキ。(80代・男性)
  • 赤ちゃん用の湯たんぽを大切に使い続けています。母によると、私が赤ちゃんの頃に使っていたものだということ。寒がりの私は秋の終わりになると、この湯たんぽを出してきて、すっかり暖かくなる春までお世話になっています。これからもずっと使い続けたいです。(30代・女性)
  • 中学時代からの大親友の手紙です。26年位前に不治の病で亡くなりましたが、思い出は心の中で生きています。(60代・女性)
  • 母の着物・万年筆。色々リフォームしたり小物バッグを作ったりいつも身近にいるみたいです。(70代・女性)
  • 家族成長アルバム。(60代・女性)
  • パーシモンのゴルフクラブ。打音がよく今でも愛用しております。(60代・男性)

お茶のみ

  • 2人の子供達の出産時に使用したバスタオルです。柄も色褪せ生地も薄くなってしまいましたが、産まれてきてくれてありがとうと言う感謝の気持ちを今でも思い出します。(40代・女性)
  • 私が大切にしている事は70年前に父から教えこまれた5つの言葉です。今は孫達に教えています。(1)物を大切に壊したりしない。(2)友達と仲良く大切に、人の悪口は言わない。(3)困っている人が居たら助ける。(4)約束をしたら必ず守る、出来ない約束はしない。(5)人に助けてもらった事は一生忘れるな。(70代・男性)
  • 一期一会という言葉がありますが、私は人と人との出会いを大切にしております。(50代・女性)
  • 母が小学校入学時に、仕事の忙しさの間に、夜中に上履き入れを作ってもらいました。今ボロになりましたが、記念にずーっと大切にしてあります。(30代・女性)
  • 自転車。娘が中1から乗っていて、今は私が乗っていて30年近くになります。(70代・男性)
  • 着物の時履く下駄です。私が小さい頃、母がいつも履いていました。下駄を見るたびに母を思い出します。(60代・女性)
  • 仏様(仏壇)。亡き義母に今日も1日お願いと祈り続けて37年。いくつもの苦難乗り越え今日あるは優しく守る先祖のおかげ。ダメ嫁の私にいつも優しくしてくれた義母に毎日手を合わせてお願いしています。(70代・女性)
  • 私の大好きなキャラクター"コリラックマ"の定期入れを高校入学してから母親に買ってもらいました。今も大切に使っています。(20代・女性)

こま

  • ベーゴマ。少年の頃、庭先で友達と夢中になって遊んだもの。指先、そして技を争ったものです。(60代・男性)
  • 腕時計。48年前、中3の時、高校入試のため父親に買ってもらったものです。(60代・男性)
  • 今は亡き、祖父母の写真とペットの写真です。(40代・女性)
  • 若い頃、ボウリングやマラソンに夢中になっていました。家はトロフィーやメダルで一杯になっています。今では捨てられずに困っています。(60代・男性)
  • ニコンF一眼レフカメラ(フィルム式)。今はほとんど使用しないが、結婚と同時に買った記念品。(60代・男性)
  • 感謝の気持ちを言葉に表し、労わる気持ちを忘れずに努める。(50代・男性)
  • 10年前の誕生日に娘と息子からもらったサングラスと腕時計は大切にしています。普段は保管して大事な行事に使っています。(50代・男性)
  • 家族や友達からの誕生日プレゼントなどはいつまでも大切に保管しています。(20代・男性)
  • 今から50年近く前に、1万円した運動器具(ブルーワーカー)を祖母にねだって買ってもらいました。いまだに壊れず、時々祖母を思い出しながら大切に使用しています。(50代・男性)

つり

  • 湯飲み茶碗。結婚37年、妻の親から頂き、毎日親と妻には感謝し飲んで一日がスタートする毎日です。(60代・男性)
  • 毎日つけている日記帳です。苦しい時も楽しい時も、すべて思い出になります。私の宝物です。(60代・男性)
  • 父の形見の金の指輪です。少し大きいのですが、他の物と重ねてしています。父がいなくなって30年以上経ちました。(60代・女性)
  • 地元の友達です。今の自分があるのは、地元の友達があったからこそです。今後も大切にしていきたいと思います。(40代・男性)
  • 趣味のヘラブナ釣りの竹竿です。(60代・男性)
  • 結婚時に家族が持たせてくれた御守りです。(50代・女性)
  • 昭和47年に就職した時に買った、腕時計(クオーツの時計)です。今でも大切な思い出です。(60代・男性)
  • 家族の絆。子ども、孫達との会話をして核家族の社会になるのを減らすよう努力しています。(70代・女性)
  • 祖母から言われたことなどを書き留めたものです。祖母明治生まれで私には想像出来ないくらいの苦労をしてきた世代です。言葉はシンプルなのに心に残り、叱られたのに必ずフォローしてくれる。書き留めた言葉の数は少ないですが、その中に祖母は生きていて、とても励まされています。今でも目にふれるところで、祖母を感じています。私にとっては、とても大切なものです。(50代・女性)
  • 息子の初ボーナスで買ってもらった指輪です。まさかもらえるとは思わなかったので大切な私の宝物です。(50代・女性)

時計

  • 写真。母は若くして亡くなり(42歳)私が5歳位の時の写真(セピア色)が、今の私に取っては信じられないほどに懐かしく宝物になっております。(80代・女性)
  • 娘の娘が社会人になりましたのに、その保育園に入った時のさくらのネームを持っています。捨てられずにいます。(70代・女性)
  • 亡き父が喜寿の祝の折、参加者全員に送った一枚の色紙です。「智仁勇」床の間に飾り人生の教訓として日々心しております。(90代・女性)
  • 毛布です。その歴は長く、小学生の頃から愛用しています。暖かいだけでなく肌触りも好きで、これがあると安眠できるのです。ジュニアサイズなので、短く脚が出てしまうのですが手放せません。(30代・女性)
  • 中学生の時に、祖母からもらったネックレスを大切にしています。(30代・女性)
  • 切り出しナイフ。小学校1年生の時に、授業の工作用に学校で買ったもの、55銭。このナイフで遊びの世界が大きく変わった。この小刀を使い、竹細工、筆立て、筆箱、本立て、鳥籠なども作り、遊ぶことが出来た。今でもこのナイフを使用している。手先も器用になったと感謝している。(80代・男性)
  • 16歳と17歳の中型のミックス犬。子ども達が早くに独立し、夫婦2人の生活の中で、子ども同様の2匹は、とても大切な家族です。17年間には、色々な出来事がありましたが、この2匹に癒されました。(60代・女性)
  • 蛇腹カメラです。今から55年前に購入しましたフィルムカメラです。現在はデジタルの全盛ですが、ケース内に飾ってあり、時々研いて満足しております。(70代・男性)
  • 古い裁ちばさみ。和服の仕立を50年程業にしておりました。最初に購入したはさみを研ぎに出し、現在切れ味抜群です。(70代・女性)
  • 熊谷市地域芸能振興事業地域伝統芸能今昔物語にカラー写真で自分が大きく写っているのは思い出深く感じる。(80代・女性)

はきもの

  • 母からもらった真珠のネックレスです。結婚した時にもらったもので、10年になります。これからもすっと大切に使いたいです。(40代・女性)
  • 学生時代に買った革のスタジアムジャンバーです。身頃が明るいグレイ、袖が白の軽快な感じのジャンバーで、高かったのに無理して買った思い出があります。(60代・男性)
  • 特にはこれといってありませんが、物品は壊れるまで使うというのがモットーです。(40代・女性)
  • 小学生の時、当時担任の先生が書いてくれた色紙。卒業する時に頂きました。とても似顔絵が自分に似ていて、その横の「言葉」も勇気づけられました。今も大切に保管しています。(30代・女性)
  • 竹竿です。(ヘラブナ釣り)今日では軽くて安価なカーボンが使用されていますが、昔は竹竿を使用していました、カーボンと違い手作りのため、高価ですっかり姿を消しました。時々手入れをし昔をしのんで大切にしています。(70代・男性)
  • 母が使っていた麺打ち機は、今でも使っています。(60代・女性)
  • 今は亡き実母からもらった御守りです。金に困らないようにと。(70代・女性)
  • 母の実家で見つけた町方が持っていた十手です。さびてぼろぼろですが、私にとっては爺婆の遺品として大切にしています。(70代・男性)

このページについてのお問合せは

広報広聴課
電話:048-524-1111(内線206)、048-524-1156(直通) ファクス:048-520-2870

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

ご意見ご紹介コーナー「おたよりパレット」

このページを見ている人は
こんなページも見ています

サブナビゲーションここまで