NEXT商店街くまがや事業
更新日:2020年12月15日
これまでの経緯
本市では、平成30年度から2年間、埼玉県「NEXT商店街プロジェクト」伴走型運営体制支援事業の指定地域に採択され、県より支援活動を先導するNEXT商店街請負人のもと、中心市街地に位置する星川周辺エリアの商店街ビジョンの策定や、新たな運営体制の構築等を推進してきました。
これまでの取組では、特に本市では「若手商業者育成型」のプロジェクトとして、活動主体の組織形成や人材育成を図ってきました。
「NEXT商店街プロジェクト」最終報告(熊谷市)(PDF:2,726KB)
令和2年度の取組について
2年間の取組を継承し、今年度から熊谷市の単独事業として実施してまいります。
本事業をきっかけとして、繋がりを構築することができた異業種の人材ネットワークを活かして、短期集中型で効果的な支援を行っていきます。
具体的には、中心市街地の活性化およびにぎわいの創出のため、下記の内容を実施しています。
実施内容 | ・既存店舗の支援に向けた社会実験の実施 |
---|
星川夜市 【平成30年10月〜毎月第2土曜日に開催】
くまままーけっと (令和元年11月開催)
シェアカフェ☆エイエイオー (令和2年2月オープン)
【関連リンク】
星川夜市やシェアカフェ☆エイエイオーの取組については、下記URLもご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページについてのお問合せは
商工業振興課
電話:048-524-1111(内線309) ファクス:048-525-9335
