自転車シェアリングをご利用ください!
更新日:2019年6月4日
観光に!ビジネスに!スポーツ観戦に!手軽で便利な自転車シェアリングをご利用ください。
各ステーションの貸出可能台数はこちらからご確認いただけます。
貸出返却場所
- 熊谷駅サイクルステーション(市立熊谷駅自転車駐車場内)
- 熊谷市役所サイクルステーション
- 八木橋サイクルステーション
利用時間
7時から20時(返却は24時間可)
注意
熊谷駅サイクルステーションは、2時から4時30分までは返却不可
利用方法
- ご利用にはスマートフォン専用アプリのインストールと会員登録が必要です。
- アプリへは、App Store、Google Playで「インターストリート」と検索、又は下記QRコードを読み取りください。
1.会員登録をする
- QRコードを読み取って専用アプリをインストールします。
- 専用アプリのガイダンスに従って、会員登録をします。
注意
- 現金での利用は会員登録後、最初に「熊谷駅サイクルステーション」の路上端末機でのお手続きが必要です。
- クレジットカードでの利用は、会員登録後、すぐにご利用いただけます。
2.借りる
- 専用アプリを起動。「借りる」ボタンをタッチします。
- 自転車についている「QRコード」を読み込みます。
- 利用開始(自動ロック解除)です。
3.返す
- 自転車をロック(レバーを降ろ)します。
- 専用ボタンの「返す」ボタンをタッチ。
注意
- 「返す」ボタンをタッチしないと返却は完了しません。
- 一時駐輪の場合は、自転車をロックした後、再びご乗車の時にアプリの「解錠」ボタンをタッチすればロックを解除できます(利用時間は継続しています)。
- 現金での不足料金のお支払いは「1:熊谷駅サイクルステーション」の路上端末機でお支払いください。
利用料金
会員登録時にクレジットカード支払いか現金支払いかをお選びください
基本プラン | 20分につき50円(税込) | 以降は20分毎に50円(税込)が加算されます。 |
---|---|---|
月額プラン | 1,500円(税込) | 期間内何度でもご利用いただけます。1回の利用時間は20分まで。以降は20分毎に50円(税込)加算。 |
- クレジットカード利用で発生した利用料金は、後日引き落としされます。利用後のお支払い手続きは不要です。
利用回数券2回 | 100円(税込) | 所定の回数ご利用いただけます、1回の利用時間は20分まで。以降は、20分毎に50円(税込)加算。 |
---|---|---|
利用回数券3回 | 150円(税込) | |
利用回数券5回 | 200円(税込) | |
当日使い放題 | 700円(税込) | 当日24時まで使い放題。以降、日毎に(24時)に700円(税込)加算。 |
- 現金の利用は、最初に「1:熊谷駅サイクルステーション」の路上端末機でのお手続きが必要です。
- 現金利用で追加発生した利用料金は、自転車返却後に「1:熊谷駅サイクルステーション」の路上端末機でお支払いください。
- 現金支払いは登録時に国内携帯電話での電話認証が必要です。
お問合せやトラブルのご連絡 050-3786-9088
実施主体:熊谷市 運営主体:株式会社まちづくり熊谷 運営事業者:株式会社ペダル
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページについてのお問合せは
商工業振興課商業振興係
電話:048-524-1111(内線309) ファクス:048-525-9335
